マホガニー [マホガニー]


センダン科

気乾比重:0.66

産地:中南米各地、西インド諸島など

特徴:辺材は白色〜淡い黄色、心材は淡い桃褐色〜暗褐色で金色の光沢をもち、時間の経過とともに濃色に変化する。木理はほぼ通直だが、肌目はやや粗い。やや重硬だが加工性がよい上、狂いが少なく、耐朽性も大きい。一見するとメランチ類・ラワン類などに似ている

用途:造作材、内装材、建具、高級家具、化粧用単板など

板目